top of page
検索


すずめや
21 時間前読了時間: 3分
薪棚ができた
かねてから作りたくて作りたかった薪棚をついに作ることができた。 まず第一に我がちいさき車では材料を運べない。 第二に薪棚を置きたい物置には残留物が多く、この残留物はゴミセンターに持ち込まなければ処分できないが我がちいさき車にはそれらが載らない。...


すずめや
7 日前読了時間: 1分
長い一日
近ごろ、3月に入る前くらいからだろうか。 ひとりで作業している間の時間がぐーっと伸びている感覚がある。 一日がとても長い。 たまにそういう時期がある。 単純に仕事に集中しているからだろうか。 であれば出張前なんかの、やること山積みのときにそれがきてもよさそうだがそういうこと...


すずめや
2月27日読了時間: 4分
乱闘
出会った時から仲の悪いことで有名なめーめとモンティーヌがお互いに怪我を負う喧嘩をした。 近ごろモンティーヌはなんだかかまってちゃんであった。 いつもより人間を呼びつける回数が多くなっていたように思う。 それに末っ子のヤン子がとびかかったりパンチしてみたりするじゃれあいをして...


すずめや
2月22日読了時間: 4分
はじめての場所
先週末、はじめての場所でかねてから憧れていたクラフトフェアに臨んだ。 静岡県浜松市。 浜松というのは地元愛知県にいた思春期のころ、同じくらいの距離にある名古屋よりも行くのが嬉しかった街。 ヤマハ牛耳る音楽の街、落ち着いていて、美術科のある高校が有名で、遊びに行くのに名古屋に...


すずめや
2月17日読了時間: 4分
すずめやへ
初のクラフトフェア出展のため浜松にやってきた。 浜松にはすずめやがある。 すずめやに行かなくては。 ひとつめのすずめやは池袋にあるどら焼き屋さん。 ふっくらした粒あんで、甘みも控えめで大変に美味しいどら焼き屋さんだ。 もはや行列予約必至の有名店であるそうだ。...


すずめや
2月10日読了時間: 3分
まとめるために
冬の間に一冊でもいい、 前々から言っていたブログ本を出すぞと決意して、 隙を見ては昔のブログを読み返している。 ある程度記事を選定し誤字脱字を直し、Wordにぶち込んでゆく作業。 しかしこれが辛い。 思っていたよりかなり辛い。 ここでブログを始めたのが七年前、...


すずめや
2月3日読了時間: 2分
夜中の甘えん坊
次男猫のミリ(愛称みんみ)は昼間はごくマイペースに過ごしている。 仔猫のヤリ(愛称ヤン子)や俺様甘えん坊のメリ(愛称めーめ)はだいたいふたりでいるか、人間のそばにいようとする。 引きこもり猫のモリ(愛称モンティーヌ)は自分の部屋でもっちりしている。...


すずめや
1月28日読了時間: 1分
本が出た
本棚制作は至極順調に進み、 長らく段ボールの中で静まり返っていた本が外に出てきた。 今回は新書と文庫本の棚を作ったので大判の本たちはまだ出てきてないものもあるが、多くの本たちが久しぶりの外でかしましくわめきたてているように感じる。...


すずめや
1月19日読了時間: 4分
本棚に着手
引っ越してからずーっと開いてない本の詰まった段ボールたち。 それがうんざりするほどたくさんあるのに出張に出るたび旅先で増やし続けてしまう本がそこらじゅうで小山を成している。 オンラインショップの在庫を詰めている棚もずいぶん手狭だ。 なんとかせねばならん。...


すずめや
1月17日読了時間: 2分
ゆったりぐらし
ここ一週間くらいは、早起きしてあせることもなくなった。 日が出るまでゆっくり眠っている。 いろいろ逆算してあわせてこなさなきゃいけない作業もない。 薪を運び入れるのも、雪かきをするのも、些細な家事のひとつひとつたちが、こなさなきゃいけないなにか、ではなくてゆったりとした日常...


すずめや
1月11日読了時間: 3分
ゆっくりした
名古屋から帰宅して3日め、 帰宅当日はなんとなくよそよそしかった猫も犬も以前のように仲良くしてくれるようになった。 昨日はいなかった間にご注文いただいた注文の発送をし、名古屋から帰ってきた荷物をうけとり、と、最低限の仕事だけして本を読んだり家の前の氷割りをして過ごした。...


すずめや
1月9日読了時間: 1分
流れ、戻った
名古屋ラシック一週間、ありがとうございました。 なんか日々の流れがうまくいかないスタートだったけども毎日売り場で笑い転げているうちにすっとした流れに戻りました。 毎度毎度クリフェスのみんなはいい人ばっかりで助かる。 和気藹々、とはクリフェスのあの空間のことであります。...


すずめや
1月5日読了時間: 3分
お正月から
元旦の朝から名古屋へ出発。 ちょうどいい時間の飛行機がなかったために元旦の名古屋で搬入まで、ホテルのチェックイン時間まで、三時間半の空白時間。 お正月はみんなお休みすることにしたらしく、ラーメン屋さんとコンビニしか開いてない。...


すずめや
2024年12月29日読了時間: 2分
おちついた
なかなかひどい風邪であった。 快方にむかうまでずいぶん時間がかかったように思う。 そう思うが、このうちの時間はとてもゆっくり流れているのでそれですごく長く感じただけなのかもしれない。 ずいぶんよくなったな、さあ行こう、とぬげたを散歩に連れ出したところ妙に張り切ったぬげたのダ...
すずめや
2024年12月25日読了時間: 1分
久しぶりの高熱
本格的に熱を出した。出している。 口のなかがふつふつ熱い。 舌やほおの内側が膨らんでいるような気がする。 針先ですこし突いたら破裂して、沸騰した血液が舌先から迸って溺れてしまうに違いない。 想像の血液を滴らせながら夢と真を行き来している。


すずめや
2024年12月20日読了時間: 4分
探求の旅
大阪に来るたびのいちばんのご褒美、梅田の老舗のニューハーフショーハウスのジャックアンドベティがこの10月ママのご病気のために閉店とあいなった。 ジャックアンドベティのことはいくたびにこのブログでしつこく感動を記していたので割愛する。...


すずめや
2024年12月12日読了時間: 3分
アダルトチーム
めーめとモンティーヌはもうたぶん仲良くならない。 めーめは年上で新入りのモンティーヌがどうしても気に入らない。すきあらばメンチを切り飛びかかってやろうと虎視眈々と目は爛々と狙っている。 モンティーヌもモンティーヌで自分の間合いのなかにめーめが入ってくるとそれだけでフギャギャ...


すずめや
2024年12月7日読了時間: 2分
粛々とモード
やることがあまりにもあり、一瞬のイヤイヤ期を経て、粛々とこなすしかないのだモードを取り戻した。 全てはやることでしか終わらないのだ、そういうことだ。 仕事においてイヤイヤ期がくるのはとてもめずらしい。 が、当初の当て込みよりも冬休みがずいぶん先延ばしになってしまったことが今...


すずめや
2024年12月4日読了時間: 4分
古い友達
京都恵文社の三日間が終わった。 定期的に来ているこの三日間も随分慣れたものだ、 と思ったところで二週間前に急に京都でとった宿側からキャンセルの連絡が来た。 何が起こったんだかわからない。 何ヶ月も前から予約していたのに急にキャンセルされた悲しみと情けなさとそんなところはこっ...


すずめや
2024年11月28日読了時間: 2分
おおわらわ
ようやく空港に着いた。 明日から京都での出展である。 なんでか2、3日前からいまやらんでもいいだろうというブラッシュアップを思いついたり過剰な備えとしての作業をやりはじめたりして今回はたいへん慌しかった。 結局過剰な備えはやりきることができなかった。...
bottom of page