top of page
検索
すずめや
2018年9月4日読了時間: 1分
菊が好き
一番好きな花は、彼岸花 芙蓉、菊、ダリア、ガーベラ 散る花弁が細く頼りないもの 対比されるものとして、生死ちついて考えて落とし込むことを、なんとなく生業にしている、と思います。 ノートも本も、扉を閉じている間は綴った文字は死んでいる、沈んでいる、黙っているのに...
すずめや
2018年9月2日読了時間: 1分
晴れた空だ日曜日
おはようございます。 twitter、はじめています。 https://twitter.com/suzumeyakyoto 昨日はピアスは開けたくないが刺青はいれたい、 という自分の変わらぬ衝動について考えていました。 こう、筋にそって、幾何学を。...
すずめや
2018年8月26日読了時間: 2分
東京いってきたよぶろぐ3
一番の収穫と言っていいと思います 大学きっかけで、京都に来て12年。 インフルエンザのひどいのにかかって実家を頼ったのを除けば、まともに一週間も京都を離れたのは初めてです。 離れて見えたもの、たくさんありました。 それから、たくさんの出会い。...
すずめや
2018年8月26日読了時間: 1分
ただ今夜の12時過ぎです
こんな時間に久しぶりにウルフルズ聴いちゃってるんですよ 日本酒飲みながらなにも考えずにできる作業をしながらです いやこんだけまっすぐだと恋のことを思い出しますね ストレートですね 特に事件だッ!とやぶれかぶれとサムライソウルとか大変ですね...
すずめや
2018年8月20日読了時間: 2分
東京いってきたよぶろぐ2
一個前の記事で言うてる綺麗なもの、のひとつに煌びやかな女性たちがいます。 ガチンコのセレブさまたちを見ました。 所作もまとう衣もてっぺんから爪先まで美しく仕上げてあり、白いオーラをまとった方々です。 神々しくすらありました。...
すずめや
2018年8月18日読了時間: 1分
I'm here. No here.
俯瞰、というのが何年間かテーマでした。 で、そのなかでいま人生でいちばん女性を捨てていてまあ言ったら超ぶすをやっていたのですが 東京ではたくさん綺麗なものを見て、それで、ちょっとぶすやめようと思います。 内面の俯瞰はだいぶんすんだので、ガワをやります。...
すずめや
2018年8月17日読了時間: 2分
東京いってきたよぶろぐ
いやまじで 携帯電話からぶろぐを書こうと思うと写真がねっころがるのなんでなん 失礼しました 東京に一週間もいっていました といっても、開店10時ごろから閉店20時過ぎまでずーっと新宿伊勢丹に休みなく立っていたのです すごいたくさんの学びがありました...
すずめや
2018年8月11日読了時間: 1分
新宿伊勢丹なうです
はやくも5日目となりました 東京ならではの出会いや再会が毎日あって、嬉しいの臨界点がだいぶ高くなりました。 詳しくは、また帰宅後落ち着いてからとして 今回は日本のものあわせ、という 職人を集めて百貨店さんにご紹介されている会社さんにお声がけいただいてすごいとこにいるわけです...
すずめや
2018年8月6日読了時間: 1分
ちょっと黙っててすみません
明日の昼行バスで東京に行くのです。 それで、一週間も売るのでずっと作ってました。 よくがんばった でもまだやります。 今夜は徹夜の覚悟です。 8日から14日、新宿伊勢丹5Fにてお待ちしております。 五条界隈が一番盛り上がるであろう大好きな祭り、...
すずめや
2018年7月31日読了時間: 1分
8月の営業予定
よろしくお願い申し上げます。
すずめや
2018年7月28日読了時間: 1分
カリーとタコス
昨日は修学院まで布屋さんにカリーをたべにいって酒屋さんにカリーをとどけて月桂樹とシソジュースをいただいて、いったんあじき路地ですずめ家臨時営業、その後元田中でタコスパーリィでした。 歳を重ねるにつれ、人見知りは治らないけど初対面の人と接する経験値が増えて、喋れるようになって...
すずめや
2018年7月21日読了時間: 1分
せみが鳴いた!
日課の朝鴨川、すかっと晴れた夏空にもこもこの真っ白な雲が浮かんで、透き通った川の水、そしてせみの鳴き声と素晴らしい夏っぷりでした。 ここんとこせみが鳴いてない…暑過ぎて死んでしもたんちゃうか…なんてまわりでざわざわしていたのです。 生きていてよかった!...
すずめや
2018年7月17日読了時間: 1分
紳士と逢瀬
ロマンスグレーの紳士とクラシックな喫茶店で逢瀬をしました。 これは自慢です。 何年も前から知っている、 ってのが、新しい驚きで無くなるのは 歳を重ねた面白みだなあと最近は思います。 (こんな風に言ったら叱ってくれそうな人の顔も浮かぶ)...
すずめや
2018年7月16日読了時間: 1分
かもがわ
大雨が終わって、 水がぐっと綺麗です。 川底まで見えるくらいに綺麗です。 雨でつらいこともたくさんあったのに こんなふうに透き通って透明で、 いつもの鴨川くささもなくって 諸行無常〜〜〜
すずめや
2018年7月14日読了時間: 1分
今週の営業
14日 11:00〜18:00 15日 13:00〜18:00 のち祇園祭 16日 11:00〜18:00 のち祇園祭 四条通の煙草店、栗山大善堂さんの軒さきをお借りしまして なんと人生初の祇園祭出店です お店を閉めて、ぱっと駆けつける感じです。 よろしくどうぞ......
すずめや
2018年7月12日読了時間: 1分
お祝いされました
このひとがいなければあじき路地の存在を知らなかった、という喫茶店のご夫婦にお誘いいただいてお祝いしていただきました。 きさら堂18周年とすずめ家のオープン祝い、憧れのガラス絵つけの作家さんもご同席くだすって幸せでした… 昨日は目隠しぬのをダカダカ縫って、 お店を開けて、...
すずめや
2018年7月8日読了時間: 1分
帰っている途中です
こゆかったです 出稼ぎって言葉をいつも茶化して使うのですが、遠征はだいたいよくてトントン、まあ赤字です。 なんで続けるかって、やっぱり直接会えないような距離の方々にお会いしたいがためでやんす。 いつも嬉しい嬉しいばっかりいただいて帰っています。...
すずめや
2018年7月7日読了時間: 1分
東京いてます
つつつつ つっかれたああああ ほんまは今日の朝始発で行く予定でして でも京都が大雨で文字通り雲行きが怪しかったので急遽前乗りをいたしまして でも急遽だから片付けなやばい仕事を終えてからでしてたいへんでして 捕まえた新幹線はおじさんでギュウギュウで地獄の様相でして...
すずめや
2018年6月30日読了時間: 1分
ホルンと川の音
雨の次の日の晴天で、むっと暑くて、 日課の鴨川散歩にいったら懐かしい音色 高校生の頃、狂ったように吹き続けていたホルンの音色 大学生くらいの男の人が、汗を拭きながら練習していました。 右手にはいつもママチャリの前かごに犬を乗っけて...
すずめや
2018年6月27日読了時間: 1分
あなたは武士
お誕生日が一緒で、強烈に好き!ってものが一緒で、 同じ日に赤い靴を履いていて、 喋れば喋るほどかぶりすぎでぞくぞくするくらいのおねえさまに会いました それだけでも頭がいっぱいくらいなのに いま、おあずかりして仕立てるものたちが とってもとっても美しく価値もあるものたちで...
bottom of page