top of page
検索
仔猫脱走
うめはんから帰宅したのは7日の、日もとっぷりと暮れてから。 帰宅の足で晩御飯の買い出しにゆき、久しぶりの自宅のお風呂で足を伸ばしてあったまり、お夕飯をゆっくり食べて、猫たち元気ねと微笑ましく2人の近づいてゆく距離を見、留守中に夫がかけておいてくれた窓際ビニールでずいぶんあっ...

すずめや
2022年12月9日読了時間: 7分


うめはんありがとうございました
怒涛の一週間、といいたいところですが丸善さんでの12時間勤務に慣れたからだではうめはんの10時8時の営業時間はわりとあっというまにすぎていったかんじです。 強くなったな〜。 しかし思ってたのの倍のお客様が来てくださって本当にありがとうございました。...

すずめや
2022年12月6日読了時間: 5分


やらかしとる
うめだ阪急、想定外のご好評をいただいております。 だがしかし阪急あえて帰宅したその週の週末には東京のインクのイベント。 毎度大変な盛況ぶりのイベントでございます。 搬入スケジュールがどタイトになってしまうため、今回のうめはんでは東京ぶんを込みにして、うめはんから東京にそのま...

すずめや
2022年12月4日読了時間: 2分


うめだ阪急
2日めの営業を終え、 ホテルに戻ってゆっくり酒を飲んでいます。 このブログ(とホームページ)は誰が見てくれたか、と反応が可視化されるSNSの投稿と違い、わたしも何人が見てくれたのかという数しかわからずでありまして、テニスの練習でいうところの壁打ちな場所です。...

すずめや
2022年12月1日読了時間: 3分


澄んでいく
世界のことは、全体主義的に俯瞰していると思う、たぶん。 一分一秒一瞬、水が跳ねるとか風にそよぐとかのささいなことから事故や天災まで、あらゆることが起こり続けている。 複雑に絡み合い積み重ね、だけどいまのいまのことには一本の紐で繋がっている。...

すずめや
2022年11月29日読了時間: 4分


たぶん、秋の終わり
週間天気に雪マーク。 ちょうど出張にいってからのことで初雪を逃してしまいそう。 今日はとっても暖かい日だった。 素晴らしく澄んだ空、きらきらに光る野原、障子に躍る木の葉の影、干し柿もつやつやに光って見える。 こんなあったかい日はもうなくなるみたい。...

すずめや
2022年11月26日読了時間: 2分


日々
なんとも平和。 暗いうちから猫と夫の眠る部屋から起き出し、 台所で薪ストーブに火をつける。 そのへんから乾燥した小枝を拾ってきてぱきぱき折ったものをかさね、キューブ状の着火剤を載せる。 コンロにかけたやかんと同じ火を使って移す。 かめきちの水槽のランプをつける。...

すずめや
2022年11月22日読了時間: 3分


木枯らし
きょうはすごくへんな天気だった。 朝からごうごうと唸る風。 でかいトラックが何台も何重にも通っていくようなすさまじい風。 山から木の葉がその風に運ばれて、運ばれてと言うよりも弄ばれるように、弄ばれるようにと言うよりも濁流に流されるように、吹雪のようにいちめん舞う。...

すずめや
2022年11月16日読了時間: 2分


うまくゆかない日
PMS的なものがやってきて、 集中力は続かないわ気分のコントロールができないわでなんだかうまくゆかない日でした。 お仕事ぎうぎうのため休んでいられんぞ! という焦りのためよくないループにはまった日だった。 通販のノートを間違えて催事に持ってっちゃってご用意できなかったり、オ...

すずめや
2022年11月11日読了時間: 2分


丸善丸の内ありがとうございました
本当にどうもありがとうございました。 大急ぎで荷物をまとめて帰りの新幹線に飛び乗りました。 これから怒涛の納品祭りを経てうめだ阪急に出展、直後に東京でインクの大規模なイベントと年末には締めの京都恵文社。 ぐわあ。 自分でいれたはいいけどちょっといれすぎました。...

すずめや
2022年11月8日読了時間: 3分


髪を切る
丸善丸の内出展中です。 なのになんだか妙に髪を切りたくなり、 お昼休みに東京駅のQBハウスでショートカットにしてもらいました。 15分1200円で髪が切れる。 ツーブロックなのでQBハウスさんにはしょっちゅうお世話になっていますが(刈り上げ部分のメンテ)しっかり髪を切っても...

すずめや
2022年11月7日読了時間: 3分


ぼくのエヴァンジェリン
古い魔法のひとつにある、 夜がやってきたばかりの蒼い空に輝くお星様に願いをかける、あれ。 ため息の出るような恋というのは大人になった分だけうまく見つからなくなるものですが、 とあるホタルのこの恋には久しぶりに深いため息をつきました。 生物史上最も美しいホタル、...

すずめや
2022年10月29日読了時間: 2分
呑むように読む
久しぶりに知り合いの作家さんとの合同出展で、お店も東京に比べてのんびりとした雰囲気で、早番遅番の交代もできて、だから久しぶりに小説を買った。 ここのとこ数年、買う本は文学という厳めしい名前が似合うような本、もしくは暮らしに必要な図鑑の類、もともと古い本が好きなのでいま生きて...

すずめや
2022年10月24日読了時間: 2分
コンビニ人間
名古屋は栄の丸善本店にて出展がはじまりました。 売り場は一階、 すぐ近くの棚には"書店員がいま読んで欲しい本"という特設棚があって、こちらを向いて並んでいたのが"コンビニ人間"。 誰だったか、忘れちゃったけど好きな人がそういえば推していたなあと思って手に取りました。...

すずめや
2022年10月20日読了時間: 2分


カメムシ憎し
厳しい冬の前のうららかな秋晴れ、 気温は20度ちかく、ぽかぽかと温かく、猫も伸びて眠る。 そんな貴重な陽気の日にはカメムシが窓際にほんとうにわんさとやってきます。 憎らしい憎らしい。 こんなに気持ちの良い日に憎らしい。 いきものにそんな気持ちを持つのは良くないことです。...

すずめや
2022年10月14日読了時間: 2分


さそりの星
先日、雫石町の主催の星空観察会というのに行ってきました。 星空観察のプロが夜空を解説し、めちゃくちゃにでかい望遠鏡で夜空の星を見せてくれるというのです。 移住者で、右も左も分からないので、その案内に従いお願いします!といってみたらばお子さまたちの大渋滞で大人のやつではなかっ...

すずめや
2022年10月5日読了時間: 3分


冬支度
おかげさまで薪が買えましてはじめての東北の冬を越すべくの冬支度がはじまりました。 薪を買ってきちんと積み、 ストーブの煙突掃除もやりました。 (大半は夫が) 寒いよ寒いよ厳しいよと言われ続けていますがいい時期に引越したのでいまのところ気候で辛いという思いをしておらず、我なが...

すずめや
2022年9月20日読了時間: 2分
丸善ありがとうございました
たくさんの方にお会いできました。 本当にありがとうございました。 東京駅すぐの丸の内に一週間。 都会も都会、まあ12時間はおんなじ売り場にいるわけですけど岩手とはもうものすごい差です。 仕事に出てすぐ帰りたくなるのはいつものことなのですが、いや今回は、はじめて郷愁というのを...

すずめや
2022年9月14日読了時間: 1分
丸善丸の内
初日ありがとうございました。 東京駅について、でかいキャリーをごろごろいわしていきつけの床屋であるQBハウスへ。 ちょうど仕事おわりのサラリーマンのなかにまじって並んで。 ツーブロックの刈り上げと、先日酔っ払ってざん切りにした頭を整えてもらいました。...

すずめや
2022年9月8日読了時間: 2分


ちかごろのくらし
次の丸の内丸善さんでの催事のため必死こいています。 超がんばります。 引越してもうすぐ3ヶ月、 くらしはずいぶん落ち着いてきました。 夫は京都にいるころ、ハードな働きかたをしていたのと、ちょうどわたしの仕事が大変になってしまったのもあって、いま人生の夏休みを過ごしてもらって...

すずめや
2022年9月3日読了時間: 2分
bottom of page