top of page
検索


大阪に来た
灼熱の大阪、といいたいところだけど阪急百貨店は百貨店なのでバチバチに冷房がきいており、途中カーディガンを買いに走ってしまった。 初日は熱を持ったお客様がいらしてくださり、なんだかんだ長かった京都生活を思う。 ずいぶん遠くに行ったのに、覚えていてくださってありがとうございます...

すずめや
8月24日読了時間: 3分


はぐれもの
すこし前に、アトリエで作業をしていたところ、目の前の畑をイノシシの親子が通り過ぎた。 思わず飛び出してゆくと夫もぬげたを連れてきた。 もうとっくにいないだろうが後ろ姿だけでも見たいと思ったのだ。 それが、まだ近くの草むらに子どもが残っていたのだ。...

すずめや
8月17日読了時間: 1分


ざぶざぶ
待ち望んでいた雨が降り始めた。 今年は本当に雨が少なくて、毎年心待ちにしているみょうがもまだではじめたばっかり。 オンラインショップでみょうがのお裾分け便をしているが、去年よりも5日も遅くのスタートかつ都度都度更新になった。...

すずめや
8月8日読了時間: 3分


可愛いヤン子
先日、盛岡での個展の搬入日。 朝早くからお昼の搬入まで目まぐるしくバタバタと準備をしていて、なんとか間に合い搬入をして、帰宅したのは夕方少し前くらい。 いまから改めて仕事をするのも中途半端になるので、家の掃除をしたり整理をしたり草むしりをする時間にした。...

すずめや
8月6日読了時間: 3分


夏です
夏といっても猛暑とは無縁の山の中、こちらにはきちんと涼しい夏の朝の時間帯があり、夜寝る時も薄い布団をかぶるくらいだ。 今日も少々は暑かったが、わたしのような特に体を動かす訳でもない仕事ではクーラーもいらない。 近ごろは朝の涼しいうちに草むしりをしている。...

すずめや
8月1日読了時間: 2分


印刷
あした印刷を頼んだ包装紙が届く。 ポストカードからノートや壁掛けパネルまで、ずっと原画だけでやってきたけれど少々の心境の変化があった。 ノートの表紙は近ごろ染める、というのがしっくりくる。 以前は描く、というのがしっくりきていた。...

すずめや
7月26日読了時間: 4分


神谷バーへ
仕事で2日間東京は浅草にいた。 前々からこの日はご飯にいきましょうと約束していた製本家の友人と、ふたりともかねてから憧れのあった神谷バーにいくことができた。 この出張に、集落のみんなでのBBQ会がかぶっており、行きたかったのにこんちくしょうと思っていたのでこの決定はとても嬉...

すずめや
7月21日読了時間: 4分


しっとりと山の中
久しぶりのうちだ。 さすがにくたびれてなかなか仕事は捗らなかった。 怠惰な餅のようにぺとぺと仕事を進めていた。 出張中に夫が家をぴかぴかに掃除してくれた。 まだ岩手は梅雨の最中で、山に囲まれ川のそばの我が家はまるで水の中にいるような湿気に包まれる。...

すずめや
7月15日読了時間: 3分


くだらない話で安らげる僕たちは
じつに12日間の出張が終わって、帰路に着いたところ。 うちに帰れるのは今日の夜。 早くうちに帰りたい。 夏の恵文社一乗寺店コテージ三日間、 道端で元アルバイト先の同僚に会ったり、 馴染みの飲み屋の飲み友達がきてくれたり、 スタッフさんとようやく飲みに行く約束が叶ったり、...

すずめや
7月14日読了時間: 2分


東川町へ
北海道は東川町へやってきた。 始発の盛岡発の新幹線に乗って、仙台空港まで電車を乗り継ぎ、新千歳空港に降り立ち、電車をまた乗り継いで旭川駅まで、駅に迎えにきてくれた主宰さんの車に作家仲間と乗り込んで、いざ会場へ。 家を出てから8-9時間ほどか。...

すずめや
7月7日読了時間: 4分
いちにち
明日から10日以上かかる出張だ。 早起きしてとりあえずパソコン仕事を片付ける。 ほんとはもう一週間分くらいやっておきたかったけどいったん大丈夫なところまで、いっこずつ終わらせよう。 あとで余裕があったらやればいい。 パソコンの椅子に座るとかならずヤン子がやってきてゴロゴロい...

すずめや
7月2日読了時間: 6分


ゆめのそらまめ
青豆のことはなんでも好きだ。 そしてついに青豆の王妃、そらまめをうちの畑で収穫することができた。 そらまめはぶあつい上等の布団で守られて寝ているし服も着ているので王妃。 王さまは裸なんだから。 そらまめはなんと上に向かってさやを伸ばす。...

すずめや
6月27日読了時間: 3分
ポケモンセンターすごいなあ
東京に仕事に来た。 東京には姪っ子がいる。 姪っ子に大好きと言ってもらうためにポケモンのバスボールを買うのだ。 ということで仕事終わりにポケモンセンターに行った。 前回東京に来たときは東京駅のポケモンセンターに行って、でかいカビゴンのぬいぐるみを姪っ子に買った。...

すずめや
6月24日読了時間: 5分
月夜のばかし
東京には蕎麦屋が多い。 とくに日本橋丸善のあたりはコンビニより蕎麦屋が多いんじゃないかと思うくらい。 立ち食い蕎麦から町の蕎麦屋、ちょっと敷居の高い蕎麦、デパートのなかにまである。 私の愛するのはもっぱら立ち食い蕎麦、駅そばの類である。...

すずめや
6月20日読了時間: 3分


あまえんぼたち
猫の抜け毛の季節が到来した。 もうとってもとってもとっても無限に出てくる毛地獄。 しかしそれはいつもよりも格段にスキンシップが多くなるということで、みんなブラシが好きなのであまえんぼが加速する。 だいたい昼過ぎまで猫たちは各々のよい場所で寝ているが、おやつどきくらいになると...

すずめや
6月14日読了時間: 4分


白雪姫
去年もここで、白雪姫に出会った。 そのとき姫は疲労困憊で、一歩も前に進むことができずに野原に広げたブルーシートのうえで仰向けに膝を立てて寝転がり、疲れ果てて風に吹かれていた。 迎えの車に乗り込む時も、手を引かれ、俯いてとてもつらそうに見えた。...

すずめや
6月9日読了時間: 3分


かきうつす
ここのところ毎日ふるい文章をかきうつしている。 本の装丁にするためだ。 青空文庫から選んだ短編を全文ローマ字変換してかきうつす。 これは書き写すと書いていいのか描き映すと書いていいのかはたまた、いや、わからない。 文字を一つずつ拾い上げていく。...

すずめや
6月5日読了時間: 2分


みどりいろの国
冬の雪景色は思わず手を擦り合わせ拝んでしまうような美しさだが、5月も終わりのこの時期のいちめんのみどりいろは勝手に鼓動が速くなるような美しさ。 このあたりはほとんどが落葉樹なので、新緑は文字通りのの新しいみどり。 夏の予感をもってふくらんでいくみどり。...

すずめや
5月29日読了時間: 3分


丸の内丸善ありがとうございました
くたびれたくたびれた。 毎日12時間も店頭にいて1週間いちにちも休みがないのやから。 帰りの新幹線で上等な海苔弁を食べ、ビールを呑みました。 ご来場、ありがとうございました。 さて丸の内丸善にいるとなにかしら起こる。 なんだかそういう縁の場所だ。...

すずめや
5月27日読了時間: 2分


申し込んじゃった
文学フリマ東京に申し込みをしたぞ。 文学フリマはいろんな会場でやっているけど都合のつくのは11月の東京しかなかった。 できれば岩手に申し込みがしたかったけどもう募集は終わってしまっていた。 文学フリマというのは全国で行われている、いわゆる同人誌(生まれた時の意味で)の即売...

すずめや
5月20日読了時間: 2分
bottom of page




