top of page
検索


足元を見る
確定申告もおわり、 雪解けも進んでずいぶんあったかくなってきました。 冬の間じゅう締め切らざるをえなかった障子も開け放して風景を見ながら仕事をしています。 ずいぶん地面が見えてきました。 ふきのとうの季節です。 ふきのとうは大好物。 夏に自生していたみょうがも大好物。...

すずめや
2023年3月14日読了時間: 2分


落ち着いてきました
岩手の微かな春。 地面が見えてきて、小鳥が鳴き、憎きカメムシが目を覚ましています。 白鳥が移動前の食事に立ち寄る風景を見に行ったり、ご馳走を作ってもらったり、ふきのとうをつみにいったり、だんだん仲良くなってきた(ような気がする)猫たちを愛でたりしているうちにメンタルも回復。...

すずめや
2023年3月11日読了時間: 1分


正体不明の
日本橋丸善ありがとうございました。 たくさんの方々にお会いできまして感謝いたします。 普段とは段違いの数のひとにお会いする行商の一週間。 前後の反応もふくめ、ちょっと今回はしんどいことがありました。 "悪気のない無礼"というのにたてつづけに当たってしまったのです。...

すずめや
2023年3月9日読了時間: 2分


ビジネスホテルの窓
日本橋丸善に出張に来ています。 まあ出張、といえばいまのわたしは一週間の外泊。 ほんとーにお金のなかったころ(けっこう長かった)交通費もクレジットカードで支払いを遠くにまわし、宿代も出せずにゲストハウスに泊まっていたりして。...

すずめや
2023年3月3日読了時間: 3分


ゆきどけ
このところ雪が溶けていくあったかい日が続いていたけれど今日はなんだか久しぶりの雪。 雪がなくなっていくのは寂しい。 新しいのがどんどん空から降ってきて、 みるみるうちに世界を変えていくさまは本当に見事だった。 積もれば積もるほど、視野の全部が太陽のきいろいひかりから青く澄ん...

すずめや
2023年2月25日読了時間: 2分


雨水
二十四節気、雨水。 今日は降る雪が雨に変わるという日なんだそうで、本当にこちらでは雪の予報が外れて雨降りでした。 自然ばっかりの中にいると、暦というのはあたるもんだなってより思うようになりました。 でもこっちはずいぶん雪国だから、たとえば桜の咲くのなんて京都と比べたら1ヶ月...

すずめや
2023年2月19日読了時間: 2分


気にせんでって
先の一週間の出張中、 岩手は大雪警報まででるほどたくさん雪が降りました。 かわいそうにひとりの夫には手が回らないほどの積もり方だった。 そこで除雪車をおもちの集落の紳士が2度も雪かきをしに来てくれたのです。 その紳士は以前ブログでもかいた、奇声を上げてそりあそびをしていたと...

すずめや
2023年2月11日読了時間: 2分


難しい関係
猫たち。 先住猫のマリは今年15歳になるおばあちゃん。 長毛種でおとなしい。 おとなしいというか基本的に山のよう。 でんとすわっていることが多く、わかりやすい甘えかたもせず、上下運動はかなり少ない。 歩き方もぽてぽてとしており動きはイメージとしてのたぬきに近い。...

すずめや
2023年2月10日読了時間: 3分


いざ東京
明日からの日本橋丸善さんでの出展にむけて、今夜が搬入なのでまえのりで新幹線にのりました。 なんだか今回は準備がとんとん拍子にゆき、 今朝は紙の染めとアトリエの掃除、昨晩からがっつり積もってしまった雪かきと、まあ朝からしっかり動きはしましたけれども出発の準備ができていたので余...

すずめや
2023年1月31日読了時間: 2分


ずーっと綺麗
最強寒波が来るなんてことで、 今日は2度の雪かき。 夫はまだ体調がよくないのでひとり雪かき。 コツをつかんでずいぶん美しく雪をかけるようになりました。 これだけ綺麗にできれば集落のひとたちもあいつらは雪に慣れたようだと一安心するだろう。 家のなかはめちゃくちゃだけど。...

すずめや
2023年1月24日読了時間: 2分


くじらの時間
都会の出稼ぎからもどってきてしばらく。 1ヶ月も経ったように感じるけれどまだたったの一週間だ。 こちらの時間はとてもゆっくりだ。 時間がゆっくりしている、とはよく聞く言い回しだけれどほんとうに体感すると不思議な感じ。 めいっぱいの仕事をこなしても、雪かきをしたり薪を運んだり...

すずめや
2023年1月19日読了時間: 2分


名古屋ラシック11日まで
ホームページなのに期間間違えて書いちゃいました。 本当すみません、11日の午後7時閉場です。 インフォメーションはパソコンのブラウザからしか更新できないのでブログでとりいそぎご報告。

すずめや
2023年1月11日読了時間: 1分


名古屋は雨模様
名古屋ラシック、ありがとうございます。 ご好評いただいている日々が続くというのはなんという幸福でしょう。 今日はコントラストのつよいお客さま模様でした。 初めてお会いする、他の作家仲間から聞いていて楽しみに来たんだよ!というお買い物意欲とおしゃべり意欲に溢れたお客さま。...

すずめや
2023年1月10日読了時間: 2分


ゆきやまくずし
今年は雪が少ないそうだ。 たしかにクリスマス前からいままでまとまって降らない。 12月はじめのほうは山盛り降ってきて大変でした。 まだ慣れてないしねえ。 降ってくる雪をかいてどけても、屋根から轟音で落ちてくる大量の雪が一瞬で大山脈を作ってしまう。...

すずめや
2023年1月5日読了時間: 2分


あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します。 元旦は夫が朝から仕事だったのでわたしも仕事してしまいました。 岩手の地酒を呑みながらインスタライブをつないで紙を染めたりとゆるめゆるめの始動ではありましたが…。 吟醸の甘いふくよかさよりも純米酒のきりりとしたのが好きですね。正月はいいね...

すずめや
2023年1月2日読了時間: 3分


ふりかえってみるか
年の瀬ですものね。 1月 岩手に移住の下見に行った。 このときは雫石に決めるってことだけ決まっていたのよな。 運転免許とれてるつもりで予定組んだけど間に合わなかったんだよたしか。 雫石の直後に丸善丸の内というハードスケジュールであった。 家が見つからなくてピイピイいうてた。...

すずめや
2022年12月30日読了時間: 3分


本屋さん大好き
恵文社一乗寺店コテージ、 ぶじに終了いたしました。 どうもありがとうございました。 これで年内の出展はおしまい。 まあ年明けからまたすぐあるんですけどまあ。 来年のコテージ出展の予定も組ませてもらって、来年はもう仕事の予定が決まったぞ。...

すずめや
2022年12月25日読了時間: 3分


ものの寿命
こないだお客さまから質問があったので綴じの話。 上製本(ハードカバー)の綴じは、 わたしはあじろ綴じという綴じ方をしています。 背中に溝をつけてそこに製本用の柔らかく固まる接着剤をすり込むやり方。 しかしほんとうの本(物語が印刷されている本)では最も良い綴じ方は糸綴じです。...

すずめや
2022年12月18日読了時間: 2分


子どもの家
今日はすごい雪の日だった。 昨日は吹雪だったけれど今日はしんしんとひたすら積もる雪の日だった。 朝と昼過ぎと、2回も雪かきをした。 夫の休みの日だったので雪かきは順調に進んだ。 順調に進んだので雪国初体験の我々は雪遊びがしたい。...

すずめや
2022年12月15日読了時間: 3分


仔猫の愛撫
東京からかえり、今日はさすがにゆっくりしよう。 と思っていたけどなんだかふつうに早めに起きてしまった。 ストーブの火を起こして仔猫の部屋を見にいく。 そうだった、朝方いつもの時間に仔猫が鳴くから起きたんだ。 いつもならそのまま仕事にはいるけれど今日はゆっくりするんだ。...

すずめや
2022年12月12日読了時間: 4分
bottom of page