犬がいるといい。
散歩にゆくのだ。
マリがいなくなって落ち込んでろくに外に出ていなかった。
しかし犬がいると散歩にゆくのだ。
まわりの樹々は紅葉、毎日色が変わってはっぱはふかふか。
秋晴れ美しく天高く澄み、ぬげたはにこにこしながらちゃかちゃかと爪の音を立てながら歩く。
景色の美しさに惚れ込んで雫石にきたのにちかごろはなんだかろくに見てなかったなあとわかった。
いまごろは屁こき野郎のカメムシのせいで暖かくても思いきり窓を開けるというのもできなくて、なんか空気もこもっていたのだけどそれならお外に行けばいいのやった。
ちなみに目張りはすさまじい効力で、屁こき野郎どもの侵入をかなり防げている。
これからは目張りにて奴らを防ぐこととする。
ぬげたは夫をなめているようなふしがある。
夫は家族全員に餌付けをするがぬげたは押しが強いのですぐ負けておやつをやっている。
大きい声で叱ったりしているけど叱ったその3秒後にはおやつをやるのだからぬげたはお叱りを理解しない。
今日は午前中ぬげたとふたりで散歩に行った。
ぬげたは鳥にとびかかりそうになったがこらえた。
道をUターンするのにいやだをしていっときこう着状態になったが折れてくれた。
車が何台か通ったけどそういうときはリードを短く持って止まるのやと習った。
通り過ぎる車のなかにいるのはだいたいご老人で、ぬげたをみて微笑んでいる。
近づくにつれてスピードをおとす人もいる。
人間だけでこんな辺鄙なところをうろうろしていたらおや…?となるけど犬を連れているとこの辺に住んでいて散歩をしている人なんだなとわかるから通りすがりの人も安心だろう。
ぬげたはかわいい。
トライアルがぶじにすむといい。
Comments