top of page

営業の自粛について

  • 執筆者の写真: すずめや
    すずめや
  • 2020年3月31日
  • 読了時間: 2分

4月いっぱい、あじき路地での店舗営業は自粛します。

4月末からの名古屋ラシックでの催事は、まだ決めかねているのですが、いえほんとうは、もうその頃には気兼ねなく開催できますように、と祈るような気持ちで予定を残している状態です。


合宿免許の取得も本日キャンセルの電話をしました。

岩手県、憧れのイーハトーヴォに、万が一ウィルスを持ち込んでしまったら大変だから。


大変、大変、大変ばっかりでさすがに滅入ります。

世界中(物理)の閉塞感。

笑っているのが免疫力をあげるのにはいいそうですが、なかなか、うまくできないようになってしまいました。

たいがいよく笑うし、ポジティブやと思ってたんですがねえ。


それでもめそめそせんと、やらな!いまやれることまだあるよ!って思えるのは気にかけてくださっているみなさまのおかげです。

ため息をつくのは幸せが逃げるよ、

なんてそんな言葉はもはや無視していきましょう。

ため息で逃げた幸せは、こらえた気持ちを餌にするような類の幸せですから儚いです。

ため息ついて、愚痴も吐いて、文句も言って、それでもいつかを夢見ましょう。

それでもいつかの幸せを。


こんなときにロックンロールのスターがいてくれてほんとうに助かる。

いままで名前はちらちら見てたけど、あの人が言うから聴こうと思った。

そうやって必要なものは人生に縁のあるものから回ってくるんだ。

わがままに情報を取捨選択してもいいんだ。

自分の視野がどこからのものか、把握してさえいれば。

好きがどこからきたのか、わかっていさえすれば。

大事にしたい場所や、自分の宝箱のありかを知っていさえすれば。



 
 
 

最新記事

すべて表示
いちにち

明日から10日以上かかる出張だ。 早起きしてとりあえずパソコン仕事を片付ける。 ほんとはもう一週間分くらいやっておきたかったけどいったん大丈夫なところまで、いっこずつ終わらせよう。 あとで余裕があったらやればいい。 パソコンの椅子に座るとかならずヤン子がやってきてゴロゴロい...

 
 
 

Comments


Copyright © 2018 suzumeya

bottom of page