top of page
検索

忙しいね

  • 執筆者の写真: すずめや
    すずめや
  • 2020年12月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月23日

冬至であります。

一陽来復、という別名のある日であるそうです。

陽の気が回復する始まりの日、よくないことが続いた後は、回復に向かう、って意味のある言葉なんだそうです。

世相を表す言葉になればいいなあ。

ほんとうにしんどいですね。


明日はグレートコンジャクションという珍しい星の並びの日なんですって。

20年に一度は土星と木星が並ぶのやけど、この配置は400年ぶりくらいだとか、なんとか。

ちょっと調べたらガリレオがそれでも地球は回っている!って叫んでいたころみたいです。

あのころ、天文学が発達して、論文を広めるために印刷も共に発達して、製本が文化として固定された。


末にはクリスマスも来るし、今週はなんだか忙しい。

師走ですもの忙しいよね。

まわりでもざわざわ続いていて、うーん、うーん、不思議なかんじ。


陽は落ちて、また昇る、

そのくりかえしなんだって、

ちゃんと目をひらいて、ひかりのこと見てたいですね。


 
 
 

Comments


Copyright © 2018 suzumeya

bottom of page