top of page

ぜんぜんやらかす

  • 執筆者の写真: すずめや
    すずめや
  • 2022年3月18日
  • 読了時間: 2分

失敗とかぜんぜんやるし今も商品を取り違えて送ってしまったお詫びのメールを打っていました。

でも本当になに、みなさんに優しくしていただきまして、やらかしているのはこちらですのに本当にありがとうございます。


くたびれ果てて、でも食料もないので、這いつくばるような気持ちで行ったスーパーの店員さんのはじけるような笑顔にふわーと救われたことがありますが、なんかそういうタイプの救い。

繋げていくぜ、この平和。というきもちになります。

作家でよかった。


いいものを作るため、心の平穏とか透明度とかはできるだけ良い状態に保つぞ、と思い、それはとても大変な修行だった時期もありましたが、優しいのや綺麗なのをたくさんもらえて、だんだん自然と良い状態にできるようになってきました。

(だから前のブログの状態は焦りに焦った)

還元、循環を目に見える形にできるのは、助かる。

自己肯定を続けていくのは前もこう例えた気がするけど筋トレなので。

ようやく腹が割れてきたので嬉しくなって続ける喜びが湧くっていうことですね。


引越したらトランポリンを買って筋トレをしようと思っています。

リアルに基礎体力がぜんぜんないし、体を動かさなくちゃならない、ランニングとかは続かなかった。

トランポリンというのはビヨビヨ跳ねていると体幹が鍛えられるらしく、つらい体力づくりもビヨビヨ跳ねているというその滑稽さによって乗り越えられるんではないかと強く信じています。

関係ない話になっちゃった。


 
 
 

最新記事

すべて表示
いちにち

明日から10日以上かかる出張だ。 早起きしてとりあえずパソコン仕事を片付ける。 ほんとはもう一週間分くらいやっておきたかったけどいったん大丈夫なところまで、いっこずつ終わらせよう。 あとで余裕があったらやればいい。 パソコンの椅子に座るとかならずヤン子がやってきてゴロゴロい...

 
 
 

Comments


Copyright © 2018 suzumeya

bottom of page